アクセスログ解析
一般的にアクセスログ解析を行うには、ツールの種類や使い方など専門的な知識と経験値が必要になります。専門家によるアクセスログ解析を行うことで、ユーザー行動パターンやサイトの問題点などが可視化され、そこから得られた知見をもとにサイト構成の最適化やプロモーションを行うことでROIを向上させ、お客さまのサイト価値の向上・webビジネスを成功させることが可能になります。
こんな課題でお悩みの企業様
- アクセスログ解析ツールを導入しているが、活用できていない
- アクセス数は増えているのにお問い合わせ数が増えない
- 問合せに至ったユーザーがどんなコンテンツを見ているか分からない
- 広告配信をしているが効果が出ていない
- SP利用者にとって使いやすいサイトになっているか分からない
- 細かい問題点ばかり出てきて根本解決に繋がっている気がしない
サービスの特徴
マイクロウェーブでは、各種資格(GAIQ、上級WEB解析士 等)を保有した人材がWebサイトでお悩みのお客様へ対し課題解決を行い、さらなる価値をご提供します。
KPIを設定し、定期的な改善を行います
お客さま独自のビジネスモデルやビジネスゴールを理解することで、最適なKPIを設定し、それを実現するために最適なツールの選定と導入を行います。
ツール導入後は、KPIを定期的にチェックし、目標に対するギャップの把握や異常値の検出を行い、改善へ導いていきます。
アクセスログ解析でサイトの健康状態を把握します
アクセスログ解析により、ユーザー属性、ページの閲覧状況や集客状況、回遊状況、CV状況など網羅的な視点からサイト内の課題分析を行います。
抽出された大小さまざまな課題に対し、成果へのインパクトや実装難易度を考慮した優先順位付けを行い、費用対効果の高い改善活動へ繋げます。
目的達成に最適な分析手法をご提案いたします
GoogleAnalyticsなどのメジャーな解析ツールだけでなく、AdobeAnalytics、ヒートマップツール、企業IP分析ツールなど目的に応じた様々なツールでの分析が可能です。新規導入の場合はツールの選定からご支援いたします。
関連するサービス
サービスに関するご相談・お問い合わせ
実績や各種サービスに関するご相談やお見積もりなど、お気軽にお問い合わせください。
サービス一覧
- デジタルマーケティング・Webインテグレーション領域
-
- Webサイト構築
- Webサイト運用支援
- 多言語サイト・グローバルサイト制作
- CMS構築・導入
- イントラサイト制作
- マルチデバイス最適化
- アクセスログ解析
- ユーザビリティテスト
- ヒューリスティック評価
- マーケティングオートメーション(MA)導入支援
- Webガイドライン作成支援
- RFP作成支援・ベンダー選定評価サービス
- 製薬企業向けwebコンサルティング
- 新規事業・EC開発支援領域
- 業務コンサル・開発支援領域
- SES・常駐領域