UI/UX改善
~企業とユーザーの理想を体現、効果を最大限にする双方向性のあるWebサイトへ~
私たちマイクロウェーブには「UI/UX」を追求する専門チームがあり、高い意識と深い知見を持つ多くのスペシャリストが在籍しております。
チームメンバーは、サイト・アプリケーション・業務システム等のUI/UXデザイン・設計やユーザビリティについての専門知識を有し、大型プロジェクトで培ったナレッジや独自の分析手法を用いて、企業とユーザー双方の理想を形にする画面設計やオンライン上の優れた体験を実現することが可能です。
サイトやシステムの使いづらさの問題、コンセプト・ユーザーへの価値提供の手詰まり、Webやアプリからの成果が上がらないなどの課題や現状の問題点の洗い出しなど、まずは一緒に考え、ご予算に合わせたご提案をいたします。ぜひお気軽にご相談ください。
UI/UX改善サービスでは
このようなお悩みを解決します
顧客(ユーザー)からサイトやシステムの使い方に関する問い合わせが多く対応にリソースがかかっている
サイトやアプリからのお問い合わせや購入が少ない、リピーターが増えないなどの課題がある
マルチデバイス環境に対応できているかを分析し、最適なUI・UXを設計したい
サービスや商品について訴求力を高め、販売数や売り上げを伸ばしたい
サイトやアプリ、業務システムのボトルネック箇所を特定し、改善したい
UI/UX専門コンサルタントによる分析・戦略設計で
サイト・業務システム・アプリの価値を最大化
UI/UX改善サービスの3ステップ
-
調査・分析フェーズ
・ユーザー、サービスなどのリサーチ
・ユーザービリティテスト
・アクセスログ解析
・ヒューリスティック調査 など弊社コンサルタントが行う商品やサービスの特性・世界観、マーケティング状況、ターゲットユーザーの目的・属性、競合サイト・業界特性などの調査・分析とは別軸でUI・UX視点から、情報設計・導線・ユーザビリティ・デザイ・コンテンツ・機能などの現状サイトやシステムの課題や改善ポイントの抽出を行います。
プロジェクト内でこれらの調査分析データを集約し、ユーザーにとって使いやすく成果につながるアウトプットを実現します。 -
戦略フェーズ
・カスタマージャーニーマップ
・コンセプト設計
・シナリオ設計
・概要画面設計 など分析結果をもとに、サイトやシステムの価値を最⼤化を可能にする戦略とその実現⽅法を提示いたします。
また、ターゲットペルソナやカスタマージャーニーマップを元にユーザーの心理・行動やステータスを整理し、サイトに必要な要素を定義。それらを画面設計に正しく反映するための緻密なアウトプットを提出します。
-
設計フェーズ
・情報構造設計
・画面設計
・デザイン設計
・ガイドライン設計 など戦略を取り込みサイトの構造や機能を設計いたします。レイヤーを細かく分類し、ユーザーが求めている情報に素早く辿り着くことができるサービスフローや情報設計を行います。
設計意図や仕様を盛り込んだUI設計書やデザイン・ガイドライン設計書など、視覚的に分かりやすい丁寧なアウトプットをご提出いたします。
UI・UX改善によるバリューイノベーション
-
優れたインターフェースで利益向上へ
ユーザーやサービスの特性を考慮し、機能的で誰もが直感的に使える優れたインターフェースを設計します。
それにより問い合わせ数やお申込数などのリード獲得数の向上や、ユーザー満足度、売り上げや利益の向上などビジネス成果を最大化させる効果が期待できます -
サイトやアプリ内で上質な顧客体験を提供
企業の目標を達成するために、Webサイトやアプリなどが担う役割を整理し、各ページ・コンテンツが担う役割は何かを考えることや、適切なタイミングで顧客と企業との接点を創出し、機能評価や感情的評価などの消費価値にアプローチする良い体験を提供します
主な実績
あらゆるタッチポイントを優れた顧客体験へと昇華
さまざまなデバイスや環境下において、貴社の顧客に最良なエクスペリエンスを提供し
課題解決の方法や新しい取り組み、ステータスに応じた提案など
よりパーソナルなアプローチにより企業に大きな価値を提供します。
検討されている段階のご質問なども丁寧に回答いたしますのでお気軽にご相談ください。
サービス一覧
- Webサイト制作領域
- デジタルマーケティング領域
- 新規事業・EC開発支援領域
- 業務コンサル・開発支援領域
- SES・常駐領域